ラベル 岐阜市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 岐阜市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年3月2日月曜日

ル・コルビュジエ全作品集などを建築研究所へ出張買取(岐阜市)

今日は岐阜市にある建築関係の研究所へ本の出張買取。
ル・コルビュジエ全作品集など建築関係の本や民俗学の本を買わせていただきました。
ご依頼ありがとうございました。
これから倉庫におろし全部仕分けし、綺麗に拭いて値付けして販売していきます!


雑多に何でも買取りをしている最近のネット古本屋さんにはできない40年以上の経験と実績の専門店ならではの評価で、各分野の学術書、専門書、文献史料、全集、著作集、資料、古文書など買取りさせて頂いております。
長きに渡り収集し大切にされてきた本が広く後世に読み継がれるよう、お手伝いできれば幸いです。

名古屋事務所:古書・古本の太閤堂書店
http://www.kosho.ne.jp/~taikoudo/
実店舗:岐阜市美殿町 古書と古本 徒然舎
http://tsurezuresha.net/
買い取り専用フリーダイヤル
0120-989-307 担当:藤田


2020年1月27日月曜日

全釈漢文大系など中国の古典関係の本を出張買取(岐阜市)

岐阜市で「全釈漢文大系 全33巻揃」など中国の古典関係の本を出張買取。
漢詩を勉強されていらっしゃった方の蔵書整理をさせていただきました。
先ごろ、58年の歳月をかけ、ついに完結した「新釈漢文大系 121巻揃」なども買い取りしておりますので、お気軽にご相談ください。
ご依頼ありがとうございました。

全釈漢文大系を買い取り


雑多に何でも買取りをしている最近のネット古本屋さんにはできない40年以上の経験と実績の専門店ならではの評価で、各分野の学術書、専門書、文献史料、全集、著作集、資料、古文書など買取りさせて頂いております。

長きに渡り収集し大切にされてきた本が広く後世に読み継がれるよう、お手伝いできれば幸いです。

名古屋事務所:古書・古本の太閤堂書店
http://www.kosho.ne.jp/~taikoudo/
実店舗:岐阜市美殿町 古書と古本 徒然舎
http://tsurezuresha.net/
買い取り専用フリーダイヤル
0120-989-307 担当:藤田


2019年10月10日木曜日

エロティシズムの本を出張買取(岐阜市)

夕方は岐阜市の北の方へ出張買取。
どんな本があるのか尋ねると「エロティシズムです」と一言。
お宅へ伺うと間違いなくそうでした。
大切に扱われていた様子で、状態、質ともによい本ばかり。
ご依頼ありがとうございました。


雑多に何でも買取りをしている最近のネット古本屋さんにはできない40年以上の経験と実績の専門店ならではの評価で、各分野の学術書、専門書、文献史料、全集、著作集、資料、古文書など買取りさせて頂いております。
長きに渡り収集し大切にされてきた本が広く後世に読み継がれるよう、お手伝いできれば幸いです。

名古屋事務所:古書・古本の太閤堂書店
http://www.kosho.ne.jp/~taikoudo/
実店舗:岐阜市美殿町 古書と古本 徒然舎
http://tsurezuresha.net/
買い取り専用フリーダイヤル
0120-989-307 担当:藤田


2019年10月7日月曜日

蔵に眠る本や古文書を出張買取(岐阜市)

今日は岐阜市内で久しぶりに蔵丸ごとの出張買取りでした。
母屋から渡り廊下でつながっているタイプの蔵だったからか泥棒に入られていない手付かずの状態。
だいたいどこかの時代で一度は泥棒に荒らされた蔵が多いのですが、今回は何が出てくるのか作業中終始ワクワク。
時間を忘れ、朝から夕方までかかり、数百年分のホコリにまみれながら、あらゆる物を発掘し救出してきました。
ご依頼ありがとうございました。

旧家のリフォームや解体、蔵を取壊す際にでてくる本、古文書、戦争史料、古地図、戦前絵葉などの買取に力をいれております。
よくわからないと捨ててしまう前にお気軽にご相談ください。
歴史的、学術的貴重な史料は研究者の方々へお届けします。

銅板が貼られた重厚な蔵の扉

雑多に何でも買取りをしている最近のネット古本屋さんにはできない40年以上の経験と実績の専門店ならではの評価で、各分野の学術書、専門書、文献史料、全集、著作集、資料、古文書など買取りさせて頂いております。

長きに渡り収集し大切にされてきた本が広く後世に読み継がれるよう、お手伝いできれば幸いです。

名古屋事務所:古書・古本の太閤堂書店
http://www.kosho.ne.jp/~taikoudo/
実店舗:岐阜市美殿町 古書と古本 徒然舎
http://tsurezuresha.net/
買い取り専用フリーダイヤル
0120-989-307 担当:藤田


2019年6月8日土曜日

郷土誌など出張買取(中津川市)

今日は片付け業者さんからのご依頼で中津川まで本の買取りに行ってきました。
今回のように古本屋って解体屋さん、リサイクル屋さん、古道具屋さん、美術商さんなどいろいろな業界の方と繋がっているのですよ。
なので分野違いの物がでると紹介し合っていたりするので、当店では扱えない場合でもご安心ください。




雑多に何でも買取りをしている最近のネット古本屋さんにはできない40年以上の経験と実績の専門店ならではの評価で、各分野の学術書、専門書、文献史料、全集、著作集、資料、古文書など買取りさせて頂いております。
長きに渡り収集し大切にされてきた本が広く後世に読み継がれるよう、お手伝いできれば幸いです。

名古屋事務所:古書・古本の太閤堂書店
http://www.kosho.ne.jp/~taikoudo/
実店舗:岐阜市美殿町 古書と古本 徒然舎
http://tsurezuresha.net/
買い取り専用フリーダイヤル
0120-989-307 担当:藤田

2019年5月23日木曜日

ジャガーバックス、なぜなに学習図鑑など出張買取(岐阜市)

岐阜市の柳ケ瀬商店街で良い時代の子供の本など出張買取しました。
ジャガーバックスや、なぜなに学習図鑑は子供の本ですが、昭和を代表する挿絵画家の小松崎茂、石原豪人など超豪華。
こういった子供の本は高いので捨てないようお気をつけください。
良いのか悪いのか迷われた場合は、フリーダイヤルへお気軽にお問い合わせください。
試しに数冊店頭へお持ちいただいても結構ですよ。


雑多に何でも買取りをしている最近のネット古本屋さんにはできない40年以上の経験と実績の専門店ならではの評価で、各分野の学術書、専門書、文献史料、全集、著作集、資料、古文書など買取りさせて頂いております。
長きに渡り収集し大切にされてきた本が広く後世に読み継がれるよう、お手伝いできれば幸いです。

名古屋事務所:古書・古本の太閤堂書店
http://www.kosho.ne.jp/~taikoudo/
実店舗:岐阜市美殿町 古書と古本 徒然舎
http://tsurezuresha.net/
買い取り専用フリーダイヤル
0120-989-307 担当:藤田

2019年5月5日日曜日

柳ケ瀬商店街へ古裂集など本の出張買取(岐阜市)

道路はさんでお隣の商店街、柳ヶ瀬商店街へ郷土誌や古裂集など出張買取り。
ご近所の古道具屋さんからの紹介でのご依頼
古裂集や岐阜の郷土誌など買わせていただきました。
ありがとうございました。
帰り際、お茶と美生柑をいただいちゃいました。
台車を押して行く近所への買取りって街の古本屋だなあと思えて好きです。



雑多に何でも買取りをしている最近のネット古本屋さんにはできない40年以上の経験と実績の専門店ならではの評価で、各分野の学術書、専門書、文献史料、全集、著作集、資料、古文書など買取りさせて頂いております。
長きに渡り収集し大切にされてきた本が広く後世に読み継がれるよう、お手伝いできれば幸いです。

名古屋事務所:古書・古本の太閤堂書店
http://www.kosho.ne.jp/~taikoudo/
実店舗:岐阜市美殿町 古書と古本 徒然舎
http://tsurezuresha.net/
買い取り専用フリーダイヤル
0120-989-307 担当:藤田


2018年7月28日土曜日

月に一度の納品(岐阜県立図書館)

今日は月に一度の図書館へ納品の日。
この納品というのは、毎月、岐阜県立図書館さんからのご依頼で、全集の欠本など補完が必要であるものの新刊では手に入らない絶版の本を古書で探し納入するという業務なんです。

大体どこの古書店も、博物館や美術館、図書館などへ本を販売することは日常的にあるのですが、当店では県立図書館さんから定期的にリストをいただき、それに従って本を集めております。
この作業、ただ本を集めるだけと思われるのですが、かなりの時間と労力を要するため、欠本を探すというのはなかなか大変なのです。
以前、図書館として補完しておくべき本があるが、なかなか手に入らず探すのが難しいというご相談を受け、この業務が始まりました。
一介の街の古本屋ですが、こうして県立図書館さんのお力になれ非常に光栄です。

護符県立図書館へ納品

雑多に何でも買取りをしている最近のネット古本屋さんにはできない40年以上の経験と実績の専門店ならではの評価で、各分野の学術書、専門書、文献史料、全集、著作集、資料、古文書など買取りさせて頂いております。
長きに渡り収集し大切にされてきた本が広く後世に読み継がれるよう、お手伝いできれば幸いです。

名古屋事務所:古書・古本の太閤堂書店
http://www.kosho.ne.jp/~taikoudo/
実店舗:岐阜市美殿町 古書と古本 徒然舎
http://tsurezuresha.net/
買い取り専用フリーダイヤル
0120-989-307 担当:藤田

2018年7月14日土曜日

東洋医学(漢方)関係の本を出張買取(岐阜市)

今日はご近所の漢方薬局へ漢方の本の出張買取。
「図説 漢方医薬大事典」「金匱要略浅述」「救民妙薬」など。
お話を伺っていると、おばあさんが一人でやっておられて、ぼちぼちお店の片付けを始めたいとのこと。
おばあさんのおじいさんの代からやっておられ、まだまだいろいろ眠っているそうなので、この片付けの道のりはまだまだ長くようです。
容赦ない暑さなので少し心配。
ときどき顔だそうと思います。
ご依頼ありがとうございました。


東洋医学の本を出張買取

雑多に何でも買取りをしている最近のネット古本屋さんにはできない40年以上の経験と実績の専門店ならではの評価で、各分野の学術書、専門書、文献史料、全集、著作集、資料、古文書など買取りさせて頂いております。
長きに渡り収集し大切にされてきた本が広く後世に読み継がれるよう、お手伝いできれば幸いです。

名古屋事務所:古書・古本の太閤堂書店
http://www.kosho.ne.jp/~taikoudo/
実店舗:岐阜市美殿町 古書と古本 徒然舎
http://tsurezuresha.net/
買い取り専用フリーダイヤル
0120-989-307 担当:藤田

2018年6月28日木曜日

同業者(古本屋)へ本の出張買取(岐阜市)

今日はこの数年多くなった同業者(古本屋)へ本の出張買取。
いろいろと思い出話を伺いながらの作業、寂しいですがよい本は巡り続けます。
昭和40年代の明星、平凡など多めで、このあと整理し甲斐がありそうです。
ご依頼ありがとうございました。

古書組合に加盟いていると、同業者が亡くなられたり廃業されたとき、近しい古本屋が在庫整理など請け負うことが昔から多くあります。
ご店主が亡くなられた場合だと、そのお店の本を古本屋が代理で業者市に出品し、その売り上げをご遺族にお渡ししたりと、いまでも相互扶助の精神が根強くあるのが古書組合です。
また違うケースでは、一軒の古本屋では量が多すぎて手にを得ない買取りの場合でも、近しい同業者に声をかけたりして助け合っています。

週刊明星、週刊平凡など出張買取

雑多に何でも買取りをしている最近のネット古本屋さんにはできない40年以上の経験と実績の専門店ならではの評価で、各分野の学術書、専門書、文献史料、全集、著作集、資料、古文書など買取りさせて頂いております。
長きに渡り収集し大切にされてきた本が広く後世に読み継がれるよう、お手伝いできれば幸いです。

名古屋事務所:古書・古本の太閤堂書店
http://www.kosho.ne.jp/~taikoudo/
実店舗:岐阜市美殿町 古書と古本 徒然舎
http://tsurezuresha.net/
買い取り専用フリーダイヤル
0120-989-307 担当:藤田

2018年5月31日木曜日

お寺へ仏教書、歴史書の出張買取(岐阜市)

今日は岐阜市内のお寺さんへいってきました。
土砂降りで人間はずぶ濡れでも本は一滴も濡らさず完遂!
ご依頼ありがとうございました。

お寺へ仏教書の出張買取


雑多に何でも買取りをしている最近のネット古本屋さんにはできない40年以上の経験と実績の専門店ならではの評価で、各分野の学術書、専門書、文献史料、全集、著作集、資料、古文書など買取りさせて頂いております。
長きに渡り収集し大切にされてきた本が広く後世に読み継がれるよう、お手伝いできれば幸いです。

名古屋事務所:古書・古本の太閤堂書店
http://www.kosho.ne.jp/~taikoudo/
実店舗:岐阜市美殿町 古書と古本 徒然舎
http://tsurezuresha.net/
買い取り専用フリーダイヤル
0120-989-307 担当:藤田

2018年4月1日日曜日

書道教室へ本の出張買取(岐阜県岐阜市)

4月最初の買取は書道教室。しかも2軒ハシゴ。
名古屋や春日井市、岐阜など比較的多く行っている書道教室への本の片付け。
それは、書道教室がなくなっていることを意味している。
今はそういう「時代」と言ってしまえばそれまでか。
当店は古本屋。本の整理の依頼をいただいたら買わせてもらい、次に必要とされている人へつなげるのみ。
今回は「書学大系」「敦煌書法叢刊」「原色法帖選」「書跡名品叢刊」など良書を買わせていただきました。
ご依頼ありがとうございました。






雑多に何でも買取りをしている最近のネット古本屋さんにはできない40年以上の経験と実績の専門店ならではの評価で、各分野の学術書、専門書、文献史料、全集、著作集、資料、古文書など買取りさせて頂いております。
長きに渡り収集し大切にされてきた本が広く後世に読み継がれるよう、お手伝いできれば幸いです。

名古屋事務所:古書・古本の太閤堂書店
http://www.kosho.ne.jp/~taikoudo/
実店舗:岐阜市美殿町 古書と古本 徒然舎
http://tsurezuresha.net/
買い取り専用フリーダイヤル
0120-989-307 担当:藤田

2018年1月13日土曜日

「アメリカ新聞コミック傑作選1903-1944」など店頭買取(岐阜市美殿町)

以前、引っ越しによる本の整理ということで出張買取りに伺ったお客様から
今回は持ち込み買取りでお店にいらっしゃいました。
お隣の県から片道2時間かけていらっしゃったと聞き、恐縮しきり。
遠方からありがとございました。

お持ち頂いた本は、画集、文学、音楽関係の本、洋楽VHSなどダンボール8箱。
そのなかに「初期アメリカ新聞コミック傑作選1903-1944」もありました。
こちらは新聞サイズの完全復刻版で抱きかかえてじゃないと持てない特大サイズ。
未開封品なので中を見ることはできませんが、アメリカコミック史の原点を凝縮させた非常に充実した内容です。
詳しくはこちら→「アメリカ新聞コミック傑作選1903-1944」

現在、日本の古本屋でも販売しております。

このような、特殊な本の買取にも力を入れておりますので、お気軽にお問い合わせください。

雑多に何でも買取りをしている最近のネット古本屋さんにはできない40年以上の経験と実績の専門店ならではの評価で、各分野の学術書、専門書、文献史料、全集、著作集、資料、古文書など買取りさせて頂いております。
長きに渡り収集し大切にされてきた本が広く後世に読み継がれるよう、お手伝いできれば幸いです。

名古屋事務所:古書・古本の太閤堂書店
http://www.kosho.ne.jp/~taikoudo/
実店舗:岐阜市美殿町 古書と古本 徒然舎
http://tsurezuresha.net/
買い取り専用フリーダイヤル
0120-989-307 担当:藤田

2018年1月5日金曜日

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は、沢山の本の出張買取りのご依頼をいただき誠にありがとうございました。
2018年も誠実をモットーに頑張っていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

店舗では、毎年恒例の100均まつりをやっております。
今年もみなさまに喜んでいただけるよう、本棚を増設して例年より2倍ほど本を増やしました。
お時間がございましたら、お立ち寄り頂けたら幸いです。


雑多に何でも買取りをしている最近のネット古本屋さんにはできない40年以上の経験と実績の専門店ならではの評価で、各分野の学術書、専門書、文献史料、全集、著作集、資料、古文書など買取りさせて頂いております。
長きに渡り収集し大切にされてきた本が広く後世に読み継がれるよう、お手伝いできれば幸いです。

名古屋事務所:古書・古本の太閤堂書店
http://www.kosho.ne.jp/~taikoudo/
実店舗:岐阜市美殿町 古書と古本 徒然舎
http://tsurezuresha.net/
買い取り専用フリーダイヤル
0120-989-307 担当:藤田

2017年10月6日金曜日

ジョアン・ミロ、アントニ・タピエスなどのカタログ・レゾネを出張買取(岐阜市)

美術関係の書籍にも力を入れている当店ですが、今回はカタログ・レゾネの出張買取へ行ってまいりました。

お売りいただいたものは、ジョアン・ミロ、アントニ・タピエス、パブロ・ピカソなどのレゾネとボタニカルアートの画集。
美術に造詣の深いお客様で、海外作家のオリジナルもいくつかお持ちとのこと。
それはまた改めてということで、今回の買取を終えました。
ありがとうございました。

カタログ・レゾネとは、簡単に言うと作家の総目録のことをいいます。
なので、レゾネをもっていれば、その作家のすべての作品を見られるわけなのですが、
発行後に新たに作品が発見されたり、これまで本物と思われていた作品が偽物だったなんて事はたまにあるので完璧とはいきませんが、資料としては重要です。

美術コレクターの方や美術館、研究機関などで図録、画集、カタログ・レゾネなどの整理の際は、お気軽にお問い合わせください。誠実買取いたします。


ジョアン・ミロ カタログ・レゾネ 出張買取

雑多に何でも買取りをしている最近のネット古本屋さんにはできない40年以上の経験と実績の専門店ならではの評価で、各分野の学術書、専門書、文献史料、全集、著作集、資料、古文書など買取りさせて頂いております。
長きに渡り収集し大切にされてきた本が広く後世に読み継がれるよう、お手伝いできれば幸いです。

名古屋事務所:古書・古本の太閤堂書店
http://www.kosho.ne.jp/~taikoudo/
実店舗:岐阜市美殿町 古書と古本 徒然舎
http://tsurezuresha.net/
買い取り専用フリーダイヤル
0120-989-307 担当:藤田


2017年8月20日日曜日

「江戸川乱歩 貼雑年譜 限定200部」など出張買取(岐阜市)

今日は今回で出張買取が3度目になるお客様宅へ行ってまいりました。
お店から15分ほどのお宅で、さすがにそれだけ行っていると、方向音痴の私でも道のりを覚えるものです。

いつも通り、お約束の時間ぴったしに到着。
部屋へ通していただくと、半年前に伺ったにもかかわらず応接間には700冊ほどの本が床一面に広げられていました。
内容は絵本から幻想文学などで、どれも状態が良く粒ぞろい。
これまで同様、今回の本もどれも丁寧に読まれていて査定も早いです。
ものの30分ほどで査定は終わり、お客様に金額をつげるようとすると、なにやら奥から大きな箱を持っていらっしゃいました。

「こんな物はどうですか」と、出された本はなんと「江戸川乱歩 貼雑年譜」ではありませんか!
しかも講談社のではなく東京創元社の200部限定(定価300,000円)のです!
中を見せていただくと、原本と見まごう完成度!
2冊セットを丁寧に拝見し輸送箱も綺麗で欠品もなく状態は完璧。
最大限ご希望に添えられるよう頑張って限界の査定額を提示させていただきました。
二つ返事でご快諾いただけホッ。

帰り道は助手席に乗せ落ちないようベルトもかけて帰ってきました。
お売りいただき誠にありがとうございました。
大切に売らせていただきます。

つい先日は棟方志功の木版挿絵入りの「犯罪幻想」を買わせてもらったりと、なぜか江戸川乱歩の良書の買取が続いております。
戦前戦後の探偵小説、怪奇小説の稀覯本の買取大歓迎です。

江戸川乱歩 貼雑年譜 東京創元社 限定200部 出張買取

江戸川乱歩 貼雑年譜 東京創元社 限定200部 出張買取

江戸川乱歩 貼雑年譜 東京創元社 限定200部 出張買取

江戸川乱歩 貼雑年譜 東京創元社 限定200部 出張買取


雑多に何でも買取りをしている最近のネット古本屋さんにはできない40年以上の経験と実績の専門店ならではの評価で、各分野の学術書、専門書、文献史料、全集、著作集、資料、古文書など買取りさせて頂いております。
長きに渡り収集し大切にされてきた本が広く後世に読み継がれるよう、お手伝いできれば幸いです。

名古屋事務所:古書・古本の太閤堂書店
http://www.kosho.ne.jp/~taikoudo/
実店舗:岐阜市美殿町 古書と古本 徒然舎
http://tsurezuresha.net/
買い取り専用フリーダイヤル
0120-989-307 担当:藤田

2017年8月19日土曜日

戦艦や車のプラモデルを出張買取(岐阜県)

今回は普段とは違った出張買取になりまして、本ではなくプラモデルを買わせていただきました。

お客様宅へ伺い、本棚を拝見するとどうも買わせてもらえる本が無く終わりそうな気配。
でも、そういうことは日常茶飯事なので、拝見し終わったところでお客様と雑談をしていると、どうやら他にも整理したい物が沢山あるという話になり、そこで現れたのがプラモデルでした。

実は、本以外でもこれまでに、木版画、絵画、掛け軸、古美術品、鉄道模型、船の模型、クラシックCD等、大人の趣味の物を買取しております。
そういった美術品などを販売するルートもございますので、整理の際は喜んで買取させていただいております。

プラモデル 戦艦 アオシマ フジミ ハセガワ タミヤ

この日、結果として未組立の戦艦プラモデル(アオシマ、フジミ、ハセガワ、タミヤ)を120個ほどと大きな古地図など買わせていただきました。

ありがとうございました。

雑多に何でも買取りをしている最近のネット古本屋さんにはできない40年以上の経験と実績の専門店ならではの評価で、各分野の学術書、専門書、文献史料、全集、著作集、資料、古文書など買取りさせて頂いております。
長きに渡り収集し大切にされてきた本が広く後世に読み継がれるよう、お手伝いできれば幸いです。

名古屋事務所:古書・古本の太閤堂書店
http://www.kosho.ne.jp/~taikoudo/
実店舗:岐阜市美殿町 古書と古本 徒然舎
http://tsurezuresha.net/
買い取り専用フリーダイヤル
0120-989-307 担当:藤田


2017年8月11日金曜日

フランス中世史関係の本を出張買取り(大府市)

フランス史を研究されてる方の本を出張買取りしてきました。
フランス中世史の本が車にもりもりです。
ありがとうございました。

終始猫の話や本の話で盛り上がり楽しい出張買取りでした。

フランス史 古本買取 愛知県 中世史

雑多に何でも買取りをしている最近のネット古本屋さんにはできない40年以上の経験と実績の専門店ならではの評価で、各分野の学術書、専門書、文献史料、全集、著作集、資料、古文書など買取りさせて頂いております。
長きに渡り収集し大切にされてきた本が広く後世に読み継がれるよう、お手伝いできれば幸いです。

名古屋事務所:古書・古本の太閤堂書店
http://www.kosho.ne.jp/~taikoudo/
実店舗:岐阜市美殿町 古書と古本 徒然舎
http://tsurezuresha.net/
買い取り専用フリーダイヤル
0120-989-307 担当:藤田

2017年8月3日木曜日

太平洋戦争時の資料と仏教美術関係の本を出張買取(揖斐郡・美濃加茂)

今日は久しぶりに1日に2件の出張買取りでした。
最初のお宅は太平洋戦争時の日本陸軍資料、2件目は仏教美術の本。
ありがとうございました。

本でなくても資料的価値のあるものでしたら買取しておりまして
例えば、小冊子、紐で綴じたファイル等、戦中の戦争資料を探しております。
何かございましたらお気軽にお問い合わせください。

雑多に何でも買取りをしている最近のネット古本屋さんにはできない40年以上の経験と実績の専門店ならではの評価で、各分野の学術書、専門書、文献史料、全集、著作集、資料、古文書など買取りさせて頂いております。
長きに渡り収集し大切にされてきた本が広く後世に読み継がれるよう、お手伝いできれば幸いです。

名古屋事務所:古書・古本の太閤堂書店
http://www.kosho.ne.jp/~taikoudo/
実店舗:岐阜市美殿町 古書と古本 徒然舎
http://tsurezuresha.net/
買い取り専用フリーダイヤル
0120-989-307 担当:藤田

2017年6月2日金曜日

書道教室をやられていた方の本を出張買取り(名古屋市西区)

当店では比較的多くご依頼いただく書道関係の書籍の出張買取りでした。

この地方だと、小野道風が生まれた土地として春日井市が書道で有名ですが
今回は名古屋市内で長年書道教室をされていた方からのご依頼。

はじめにお電話で伺っておりましたのは、二玄社の高鳳翰硯史、原色法帖選30冊、書跡名品叢刊209冊など立派な書籍ばかりでした。
これは高額な査定になること必至。
気合をいれて出発です。

いつも通り、お約束の時間ピッタリに到着し、インターホンを一押。
ご挨拶を終え、本のある場所へ案内していただくと、そこには本棚(ガラス扉付)4本分に書道関連の本がビッシリで
お電話で伺ったとおり、思わず瞳孔が開くほど。

ひと呼吸いれ、端から順に査定開始。
片手で持てない大きさの帙入りの本から、書道をされる方おなじみの薄い書跡名品叢刊などなど様々な書道の本。
事前に大まかに内容を伺っていたので、しっかりお支払できる額は持ってきてはいるものの、良書ばかりで思わず鼻息荒くなります。

2時間ほどで査定を終え、ご依頼主に査定額をお伝へすると大変満足されたようで、その後小一時間お喋りが尽きませんでした。
いろいろと貴重なお話が聞け、大変勉強になりました。

ご依頼いただき誠にありがとうございました。

二玄社 高鳳翰硯史 買取

原色法帖選 出張買取 名古屋市


雑多に何でも買取りをしている最近の古本屋にはできない40年以上の経験と実績の専門店ならではの評価で、各分野の学術書、専門書、文献史料、全集、著作集、資料、古文書など買取りさせて頂いております。
長きに渡り収集し大切にされてきた本が広く後世に読み継がれるよう、お手伝いできれば幸いです。

名古屋事務所:古書・古本の太閤堂書店
http://www.kosho.ne.jp/~taikoudo/
実店舗:岐阜市美殿町 古書と古本 徒然舎
http://tsurezuresha.net/
買い取り専用フリーダイヤル
0120-989-307 担当:藤田